派遣会社の選び方で押さえておくべき5項目【おすすめの派遣会社も解説します】

  • URLをコピーしました!
派遣会社の選び方で押さえておくべき5項目【おすすめの派遣会社も解説します】

「派遣会社ってたくさんあるけど、どんな派遣会社が信用できるのかな?」

2018年度の派遣会社の事業所数は、38,128か所となっています。(一般社団法人 日本人材派遣協会より)

法人数ではなく事業所数なので、派遣会社として機能しているオフィスの数となります。

にしてもジャンルは様々とは言えども、かなりの数の事業所がありますね。どこに登録すればいいか迷うのもうなずけます

派遣会社でのマネージャー経験のある著者が「派遣会社を選ぶ時に押さえておきたい5項目」をお伝えします。

それでは、早速行ってみましょう!

交通費が支給されている

交通費が支給されている

派遣会社を選ぶ際に、大体の方が「en派遣」や「リクナビ派遣」といった派遣求人サイトを見て、その派遣求人を出している派遣会社にエントリーをしていると思います。

ここでその派遣会社の求人の条件面をしっかりと確認しましょう。

そこに『交通費支給あり』と記載はされていますか?

交通費について何も記載がなかったり、交通費支給なしと書いてあったら、その求人を出している派遣会社に必ず交通費について確認しましょう。

「当社では交通費は支給していません。」という回答が返ってきたら、間違いなくブラック派遣会社です。

2020年4月に施行された「同一労働同一賃金」で派遣会社は雇用している派遣スタッフに交通費を支払うことが義務付けされています。

ちなみに交通費は全額支給ではないですが、国から出される局長通達では1時間あたり72円以上を支払うことが決まっています。

局長通達では派遣社員の「通勤手当」についてこのように記載されています。

引用元:局長通達本文(令和2年度)

雇用される派遣会社が「労使協定方式」か「派遣先均等均衡方式」のどちらを採用しているかによって条件は変わるので、その辺りもしっかりと確認しておきましょう。

Googleやネットの口コミを調べる

Googleやネットの口コミを調べる

派遣登録に行く前に、その派遣会社の口コミを調べておくようにしましょう。

特にGoogleの口コミは、かなり生々しいコメントがあるので参考になると思います。

Googleマップを開いて、検索欄で「エリア」「派遣会社」で調べると、このようにその地域の派遣会社が検索できます。

★がどのくらいなのか、また口コミはどんなコメントがされているのかを確認することができます。

おすすめのサイトは「人材派遣会社 口コミランキング」です。

とてもサイトが見やすくて参考になります。大手から中小まで幅広い派遣会社の特性から口コミまで網羅されています。

余談ですが、口コミの悪いコメントは全てを信じない方がいいです。

クレームというものは、基本的に当人の感情によるものなので、加熱しているケースが多いので、参考程度に見るようにしましょう。

あと、人材派遣業はクレーム産業でもあるので…その辺りを意識してみると客観視できると思います。

優良派遣事業者認定を受けている

派遣会社の中には「優良派遣事業者認定」という行政がお墨付きした優良認定を受けている派遣会社があります。

派遣会社の事業の健全性であったり、法律をちゃんと守っている、派遣スタッフのキャリアアップの仕組みがしっかりしているなど、行政から監査を受けて、優良と認定された派遣会社だけが認定を受けることができます。

引用元:優良派遣事業者認定制度HPより

社会的に信用が高く、派遣会社としての意識も高いのであれば、派遣スタッフとして安心して就業ができそうですね。 

「優良派遣事業者認定」を受けているかどうかを、派遣会社選びの参考にしてみるといいと思います。

リクルートスタッフィング

採否に関わらず必ず連絡してくれる

採否に関わらず必ず連絡してくれる

派遣会社に登録した時に、紹介された仕事にエントリーすると、まず「1次選考」があります。1次選考に通過すると、実際の派遣先企業の「職場見学」に進めるのですが、この1次選考の時に、連絡が来ない派遣会社への登録は控えた方が良いでしょう。

よくあるのが「選考通過となった場合だけ連絡します。」と言ってくる派遣会社がありますが、こういった派遣会社で就業するのもやめておきましょう。

派遣会社は「求職者に仕事を紹介すること」を使命として事業を運営しています。それなのにも関わらず、紹介した一つの仕事の選考がスキル不足で不採用だったからといって、連絡しないというのはあってはならないです。

連絡しないという事は、次の仕事を探す事すらしていないという事です。

つまりスキルがあって使えそうな人だけを集めて、人をコマとして扱っている派遣会社だといっても過言ではないでしょう。

採用不採用に関わらず、必ず連絡をしてくる派遣会社で登録して就業できるようにしましょう。

定期的な面談がある

定期的な面談がある

派遣会社のコーディネーターや営業担当からの「定期面談」が実施されている会社を選びましょう。

派遣会社には「派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針」というものがあります。

引用元:派遣元事業主の講ずべき措置等

簡単にいうと、派遣会社は派遣スタッフを派遣している派遣先企業に定期的に訪問して、派遣スタッフの就業状況が問題ないかを確認する義務があるという事ですね。

一つ難しいのは、派遣先がコンプライアンス上の問題で部外者が職場に入れない問題があったり、テレワークが導入されていて、プライバシーの観点からも直接会うことが難しいような事例もあります。

但し、電話面談やメールでの連絡であったり、またはWEB面談などもやろうと思えばできるので、定期的にちゃんと連絡をしてきてくれる派遣会社で就業しましょう。

登録するならこの派遣会社

パーソルテンプスタッフ

派遣会社おすすめランク ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
企業ホームページ https://www.tempstaff.co.jp/personal/
  • 派遣求人件数が常時30,000件以上と案件が豊富です。
  • 未経験からトライできる事務のお仕事がある。
  • 有給休暇の半日取得が可能で、福利厚生が充実している。
  • スキルアップの為の社内研修が充実してます。

マイナビスタッフ

派遣会社おすすめランク ⭐️⭐️⭐️⭐️
企業ホームページ https://staff.mynavi.jp
  • 事務案件やクリエイティブな案件が強い
  • 大手で優良な企業との取引が多い
  • 学校系の大学事務などの求人も多く取り扱っている
  • 全国主要都市(北海道、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、九州)の8拠点に登録オフィスがある

リクルートスタッフィング

派遣会社おすすめランク ⭐️⭐️⭐️⭐️
企業ホームページ https://www.r-staffing.co.jp
  • 安心の大手優良企業の求人案件が多い
  • スキルアップ研修が充実している(語学や資格取得支援)
  • ネットには出ていない非公開の派遣求人を多く抱えている
  • ベビーシッター割引サービスなど福利厚生が充実

 

派遣はじめての方も安心♪【リクルートスタッフィング】

リクルートスタッフィング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

これまで転職エージェントなど、人材サービス業界を中心に、多くの転職希望者の転職相談を受けてきました。現在は副業で転職・キャリアアップに役立つ情報を発信してます。自分の市場価値を高めたい人は必見です。

コメント

コメントする