自分が今の会社で働き続けることに疑問を持ち始め、今後のキャリア構築をどうしたら良いのかネットで探していた時に「キャリアコーチング」を見つけました。
そこで、「キャリアコーチング」に向いている人や、おすすめのサービスや進み方などを教えていただけませんか?
読者の方から、このようなご質問をいただきましたのでお答えしていきたいと思います。
筆者は10年以上にわたり、人材派遣会社・転職エージェントでの経験を積み、1,000人以上の求職者の転職相談にのってきました。日本ではキャリアコーチングをはじめとするコーチングのサービス内容がまだまだ認知度が低いといった問題もあります。そこで、今回はキャリアコーチングについて以下の内容で解説しています。
- キャリアコーチングサービスはどんなサービスなのか?
- なぜコーチングは怪しいと言われるのか?
- 筆者がおすすめするキャリアコーチングサービスの比較
これらを解説しつつ、キャリアコーチングの進み方などについても解説しています。この記事を読むことで、キャリアコーチングの概要を理解できます。
では早速、キャリアコーチングのサービス概要から順に解説していきましょう!
キャリアコーチングってどんなサービス?
キャリアコーチングはなにそれ?と思われる方も多いのではないでしょうか?そんな方向けに、ここでは2つのポイントに絞って「キャリアコーチングとは」についてご紹介します。
- キャリアコーチングでは何ができるのか?
- キャリアコーチングは転職支援なのか?
キャリアコーチングでできることは、徹底的に「自己分析」を行い、なりたいキャリア像をコーチと共に見つけ、理想のキャリアを実現するまでのロードマップを作成することです。簡単に言えば、自分に合ったキャリアを発見するまでのサポートをしてもらえるサービスです。
キャリアコーチングでは就職支援を行っていません。なぜなのでしょうか?
これには理由があり、転職支援まで行うとどうしても特定の企業を進めるといった、偏った支援になる可能性があるのです。これは転職エージェントに関するサービスの構造上(求職者を紹介することでマージンを受け取る)、あり得る話なのです。
そこでキャリアコーチングでは転職支援を行わないことで、サービス利用者に寄り添ったサポートを実現しています。
筆者はキャリアコーチングで理想のキャリアを発見し、それを基に転職エージェントで転職を探すと言った流れがベストだと考えています。筆者がおすすめのキャリアコーチングについて詳しく解説した記事がありますので、参考に読んでみてはどうでしょうか?
また、筆者の経験からおすすめしたい「転職エージェント」は以下の通りです。全て登録は無料なので、一度相談してみましょう。
なぜキャリアコーチングは怪しいと言われているのか?
なぜキャリアコーチングは怪しいと言われるのでしょうか?これにはいくつか理由がありますので、そのなかから2つご紹介します。
- コーチングの差によって結果が出る・出ないが決まる
- 費用対効果が可視化しにくい
コーチングではコーチの質によって、結果に雲泥の差が出ることがよくあります。
また、キャリアコーチングは費用が高額になりがちで、さまざまなサービスがあり最低でも20万程度は必要となります。コーチングをしてもらうだけなのに、初期投資額が高いため怪しいと思われるのかもしれません。
このように、キャリアコーチングはサービスの特性上、長期計画になってしまうため、なかなか結果が出ない=怪しいとなっているのだと筆者は考えています。
キャリアコーチングが何故怪しいと言われているのか?について、上記の理由をさらに深堀りした記事を用意していますので、興味がある方はあわせて読んでみてください。
キャリアコーチングはどのような流れで進むのか?
キャリアコーチングの進み方について簡単に解説していきましょう。さまざまなキャリアコーチングサービスがありますが、基本的は3ステップあると考えていただければ良いと思います。
3ステップは以下のとおりです。
- 現状把握と課題の発見
- ゴールの設定
- 行動計画の作成と行動
3ステップについては詳しくまとめた記事があります。記事の中では、キャリアコーチングを上手く活用するための方法もあわせて記載していますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。
3つのおすすめキャリアコーチングサービスを比較
数あるキャリアコーチングサービスのなかから、筆者が良いと思うサービスを3つご紹介したと思います。
それぞれの特徴や、おすすめの方はどんな方かといったサービス詳細の記事がありますので、筆者が厳選したサービス詳細が知りたい!そんな方はぜひ読んでみてください。キャリアコーチングを比較する際のポイントもあわせてご紹介しています!
キャリアコーチングサービスは「自分がやりたいこと」を見つけられる
いかがでしたでしょうか?キャリアコーチングサービスの概要についてご理解いただけたでしょうか?
キャリアコーチングを含めたコーチングについては日本ではまだまだ利用率は低いと言えます。
一方海外では、キャリアで足りない要素をコーチングによって補い、理想のキャリア像に近づいていくことが一般的となっています。弱点を補うことでレベルアップしていくわけです。
今の会社で本当に自分はこのままこの会社でずっと働いて幸せなのか?と自分に聞いたとき、すぐにYESと言えない方はキャリアに満足できていないのかもしれません。
キャリアコーチングを利用し、本当に自分がやりたいことを見つけてみてはどうでしょう?
きっと、今よりも良い人生が送れるようにります。まずは「最初の一歩」を踏み出してみませんか?
コメント