月曜の朝がつらい…「ブルーマンデー症候群」になりやすい人の5つの特徴

  • URLをコピーしました!

日曜日の夕方くらいになると、体がソワソワして心がモヤモヤしている人はいませんか?

一般的なサラリーマンは月曜日〜金曜日まで連続5日を働き続けて、土日に休息をとっています。

平日5日間を全力でガガーッと走り抜けるものですから、土日の休みには糸が切れたタコのように、身も心もフワーッと飛んでいってしまいます。

そんな感じで、フワーッと休日を楽しんだあと、日曜日の夕方ごろには、テレビから「サザエでございまーす!!」という出だしと共に「お魚くわえたドラ猫、追っかけてー」というなついメロディーが流れてくると一体どうなるのか。

サザエさんが始まることによって、ふと現実に戻り「そういえば、明日から仕事かぁ」と、憂鬱な思いが湧き出てくるんです。

このような心理現象を「ブルーマンデー症候群」と言います。

一見かっこいい名称ですが、これは「月曜日のことを考えると気持ちがブルーになる」という、一種の心の病です。

今回は「ブルーマンデー症候群」になりやすい人の特徴を5つ紹介しつつ、『ブルーマンデー症候群を克服する方法』も伝授していきます。

早速、行ってみましょう!!

目次

ブルーマンデー症候群(サザエさん症候群)とは会社員の病である

ブルーマンデー症候群(サザエさん症候群)とは会社員の病である

ブルーマンデー症候群とは何か?Wikipediaにはこうあります。

サザエさん症候群(サザエさんしょうこうぐん)とは、日曜の夕方から深夜、「翌日(月曜)からまた通学や仕事をしなければならない」という現実に直面して憂鬱になることの、日本における俗称である(後述するように、テレビアニメ『サザエさん』は日本国内の多くの地域で日曜日夕方に放映される)。

実際に月曜(マンデー)に仕事や学業が始まってからの憂鬱さを含めた、同じような症例のブルーマンデー症候群 (Blue Monday)、(Sunday Scaries) についても取り扱う。

サザエさん症候群 Wikipediaより引用



筆者は社会人になって20年近くになりますが、今でも「日曜の夜」「月曜の朝」が憂鬱で仕方ありません。

今この記事を読んでいるそこのあなたもそうではないでしょうか?

ブルーマンデー症候群とは会社員の病といっても過言ではないはずです。

「ブルーマンデー症候群」になりやすい人の5つの特徴

「ブルーマンデー症候群」になりやすい人の5つの特徴

ブルーマンデー症候群になりやすい人の特徴は以下の通りです。

①心身を鍛えてない人

もしかして、身体を鍛えてないんですか?

運動習慣がない人、外に出て気分転換をするような習慣がない人は要注意です。

まず身体を鍛えていないと、体力がつきません。体力がないと疲れやすくなってしまい、その結果、考えることをやめてしまったりします。

「なんか疲れた、もういいか」

「疲れてるから、明日にしよう」

「もう疲れがひどいから、明日決めよう」

体力がなくて、身体に疲労を感じやすい人ほど、物事を後回しにするし、決断を先送りしてしまいます。

その結果、問題が大きくなったり、仕事が終わらなかったりと、悪循環に陥るケースが多いです。

人間の内面的な強さというものは、身体を鍛えることによって、より強いメンタルが作られていくのは間違いないです。

②何かに追われている人

もしかして、何かに追われていませんか?

突然不安になってしまう人の一番の特徴は、常に何かに追われていて、人には言えない悩みやトラブルを抱えている人です。

誰にも悩みを相談できず、1人で抱えてしまっていると、オフである休日も楽しめなくなります。

そんな僕自身も、管理職としてトラブルを抱えていた時に、部下にも上司にも弱みを見せることができずに、独りで悩みを抱えて苦しんでいた経験があります。


悩みの大小に関わらず、自分の抱えている悩みやトラブルは、まずは信頼できる誰かに相談しましょう。

③仕事への責任感が強い人

もしかして、いつもこんな風に考えてませんか?

「絶対に終わらせなくちゃ」

「失敗は絶対に許されない」

「自分がしっかりしなくては」

こんな風に、自分自身にプレッシャーをガチガチにかけちゃっている、仕事への責任感が人一倍強い人は要注意です。

周りにあまり頼らずに甘えない人ほど、自分に対して厳しくなりがちです。

こうなると、心のバケツの水が溢れんばかりに、精神的に追い詰められて一杯一杯になるのは間違いない。

僕のようにテキトーなくらいが丁度いい時があります。テキトー力を身につけましょう。

④土日をダラダラ過ごしてる人

もしかして、土日の過ごし方が決まってないんじゃないですか?

土日を無計画に、自分の思うがまま、なんとなぁく過ごしている人は要注意です。

土日の休日に、自分の本能のままに、動物のように過ごせば、ストレスはかかりませんし楽しく過ごせるでしょう。

しかし、この全くストレスがかからない状態をまる2日続けて、月曜になったらどうなると思いますか?

そうです。平日と土日の反動が半端ないんです。あのドラゴンボールの孫悟空が「界王拳」を使った後みたいになるんです。

https://twitter.com/Asso_Passo/status/1397153656986750976

月曜〜金曜までの仕事で疲労がたまっているのは分かりますが、土日の時間をプラスに出来るように、計画を立てて過ごすようにしましょう。

サラリーマンは土日の過ごし方で、人生の豊さが決まるといっても過言ではないです。

⑤月曜日という「ただの平日」に期待し過ぎてる人

もしかして、月曜日に期待してます?

ここで極論を言いますが、月曜日ってただの平日ですよ。

月曜日という『ただの平日』に大きな期待をしてるからこそ、プレッシャーが人一倍かかるようになるんです。

月曜日も火曜日も水曜日もただの平日です。何も変わりません。

「月曜日には地球に隕石が落ちるかも」

「月曜日には自分の不祥事で解雇されるかも」

「月曜日には宝くじが当たるかも」

「月曜日には意中のあの子から告白されるかも」

このように起こる可能性が低いことに、不安も期待も抱く必要はありません。自分がやるべきことを淡々とやることに変わりはないんです。

これをやれば、もう月曜日を恐れなくていい。

これをやれば、もう月曜日を恐れなくていい。

体を鍛える

著名な経営者はランニングをしたり、筋トレで体を鍛えてますよね。



経営に関わるような重要な意思決定や経営判断をドラスティックに決めていくためには、何よりも心身の強化が不可欠です。


体を鍛えることが「人生を変える」ことにつながるという、科学的な根拠が知りたい人は、Twitterのフォロワーが100万人を超えるTestosterone(テストステロン)さんの著書超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由を読んでみましょう。

筋トレのような肉体強化は人の心に「ブレない自信」を与えてくれます。自信がない人こそ体を鍛える。不安・焦燥感を取りのぞく科学的根拠があります。

土日に自己啓発する

土日に勉強などのインプットの時間を作っている人は、総じて心のエネルギーが豊かな人が多いです。

代表的な自己啓発といえば、読書があげられますが、僕は読書は『心の栄養』だと考えてます。

読書で知識をインプットすることで、「新しいことを試しみよう!」という前向きな行動力に繋がったりしますし、ガチガチになった脳ミソを解凍してくれるのも読書の素晴らしいポイントです。

おすすめの書籍はこちらの記事で紹介してますので、参考になさってください。

土日に副業をやる

土日に予定がない。土日は酒飲んでダラダラしている。そんなルーズな人は、意を決して「副業」を始めましょう。

僕はサラリーマン時代に「副業ブログ」を始めました。土日祝日は必ず「ブログ」を書いていましたね。

「副業ブログ」を始めてから、基本的には休みの日も「仕事しているような感覚」になっていたので、「日曜日の夜の憂鬱」がなくなりました。

体を壊さない程度に副業時間を管理する必要はありますが、土日も目標を持って「副業」に取り組むことでハリのある生活が送れています。

副業ブログをやるメリット

ブログをやるメリット以下の通り。

  • お金が稼げる
  • 知識がたまる
  • 学ぶことが習慣になる
  • コスト少額でリスクなし
  • 金融資産になる

「ブログ」は、ちゃんと継続していれば「月10,000円〜50,000円」くらい稼ぐのは、そこまで難しいことではないです。1週間のリズムもしっかりとできて、ブログを書くためにインプットが出来ます。

興味がある人は、今すぐに「ブログ」を始めましょう。

また、ブログでお金で稼ぐなら「アフィリエイト」をやりましょう。

アフィリエイトとは、ブログで商品やサービスを紹介して、訪問者が紹介した商品やサービスを購入すると、手数料がもらえるというシステムです。

僕が主に使っているのは、以下のアフィリエイトサービスです。すベて「登録は無料」です。

日曜の夜は歌を歌いましょう

歌には人の心を満たす「幸せホルモン」をたくさん分泌する効果があります。日曜の夜に大声で歌いましょう。

そして、サラリーマンが歌うと元気になりそうな曲は以下の通り。

働くのが辛くなったら聴いておきたい曲。

✔︎闘え!サラリーマン(ケツメイシ)
✔︎ファイト(中島みゆき)
✔︎何度でも(ドリカム)
✔︎俺たちの明日(エレカシ)
✔︎労働讃歌(ももクロ)

明日が辛いなら今すぐ聴いた方がいい。聴けば間違いなく立ち上がれますよ。

自宅でなんて歌えるわけないだろ!!という人のために、「ミュートマイク」をおすすめします。これで自宅で遠慮せずにガッツリ歌えますね。

すべてに期待しない

人生は「良いこと」も「悪いこと」も起きるのが当たり前です。

悪いことが起きるから、良いことが幸せに感じる。逆に悪いことが起きなければ、良いことは段々と幸せには感じなくなる。

これが『自然の摂理』です。

光があれば闇があるように、浮き沈みを繰り返しながら、前へ前へと進んでいくんです。

起きることの一つ一つに「一喜一憂」せずにいられれば、安定したマインドで生きていけるはず。

日曜の夜に「ブルーマンデー症候群」になりやすい人の5つの特徴:まとめ

日曜の夜に「ブルーマンデー症候群」になりやすい人の5つの特徴:まとめ

ブルーマンデー症候群になりやすい人の5つの特徴。振り返らせてください。

  1. 心身を鍛えてない人
  2. 何かに追われている人
  3. 仕事への責任感が強い人
  4. 土日をダラダラ過ごしてる人
  5. 月曜日という「ただの平日」に期待し過ぎてる人

ブルーマンデー症候群に怯えないですむ方法

  1. 体を鍛える
  2. 土日に自己啓発する
  3. 土日に副業をやる
  4. 日曜の夜は歌を歌いましょう
  5. すべてに期待しない

あなたの、日曜の夜が素敵な時間となることを願っています。

『すべての働く人たちに希望』を送り届けることを使命として、これからも発信していきます!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT系の某上場企業の人事部長をやってます。これまでの職歴、某転職エージェントのキャリアアドバイザー統括・中堅人材派遣会社の事業責任者などを歴任。現在は人事として採用・教育研修・制度作成などを担当。40代向けのキャリア相談もやっています。

コメント

コメントする

目次